2011/08/18
京都の五山の 送り火が16日、おこなわれました
写真は 大文字山の 大文字 写真では小さいですが、もっと大きくリアルにみえていました
今年は、百万遍の交差点 ※梵定寺から徒歩5分くらい
で、送りました。 毎年、銀閣寺前で、この炎の下の、護摩木を奉納させてもらっています。
毎年、大きな意味での全ての調和、パーソナルな縁の方の供養、自身の家系ルーツの供養
を、祈ってます。原始に、すべて無駄なし。人の思い、想いをのせて 木に宿った精霊は
16日の夏の夜に 京都の五つの山に、シンボライズされた字を持ち、火を灯され、
炎となり、気化され、エレメントが循環されます。
クライアント様にお聞きしたのですが、昔はその 人の想いの集合体の副産物の 炭で、
お米を焚いたのだそうです。それを聴いたとき、逝く人は 後世の人に生命を繋いでいるのだなあ
と、思ったものです。なんと、完璧な連鎖でしょうか。
今年は、初めて 「法」
も、みれました。
そして、毎年!恒例の 翌日の17日のクライアント様たちとの、大文字山早朝登山を行いました!
炭を頂きにあがるのが目的ですが、実は、夏山の登山が目的でもあります。
梵定寺に6時半集合。固いお仕事のFさまは、普通平日は勤務ですが、もちろんお休み確保されて
います。50歳、この方 本当にお茶目な観音様みたいな暖かくも、口だけでない優しい方なのだ。
梵定寺から、自転車に乗り、銀閣寺まで、走ります。登山口がすぐちかくにございます。
夏の 早朝、山の中は 岩清水の水や 木々の中から蝉の声や 川蝉の カナカナカナ・・・という
声が聴こえてきます。 沢山人もきていて、すれ違うたびに おはようございます、と
挨拶しながら、ひたすら 山を登ります。
これでもか、というくらい汗がでますが、気持ちいいよねーなど、おしゃべりしながら、歩きます。
そんなこんなで、頂上到着!で、展望が綺麗です・
今年は いい感じで、くもりで、太陽もすこしでてきて、なにより風が さわやかに吹いています
あーーーのぼってよかった。と思う瞬間です。これだからやめられない!!
天然の風は 涼しく、 もうなんとなく秋の気配もいたします。
写真の 左奥の、緑の島が、京都御所ですよ。
頂上の大師さまに 手を合わせます。
クライアント様が、お線香と蝋燭を持参してきてくださっていて、皆、いただいて
合掌。 本当に、わたしはこのようなお気遣いがさらっとできる方に恵まれております。
感謝
「大」の字の、一番中央 の字が重なるところは 実はこんな感じになっています。
今年、大文字を 町からみていて 思ったのだが 大って 「人」 に 横棒 がついたって
いう感覚をもちました。それでいて、数字の「5」にも通じて、5だと、人間を現していて、
それでいて、「星☆」だなーと。感受性とは その時々で、自分が感じることだから、
今年は、去年には感じていなかったことを沢山感じれ、ドラマを体験しました。
それを、自分なりの今のメッセージとして、ちゃんとチェケラウトしときました☆
頂上で、N様 看護婦様は ふと、昨日感じたことを 同じことを申されていて驚きました。
「「大」ってー「人」なんですかねー、、」と。そう!私もそう思った
ふと、重なるって、通じ合う瞬間って嬉しいよね。うん、人って大切だね。
今年は特に ほんとうにそう思うし、みんなそう感じてる人も多いんじゃないかな。
炭をひろっていたら、サプライズ、
‥‥なんで、こんな文字だけがあの炎の中、焼き残ったのだろう・・・・・
現実は不思議なものですね
そして、昨年も おにぎりを持参してくれたのですが、今年も、なんと、シャケ入りおにぎりを
早起きして持参くださりました!F様ありがとうございます!
みんなで、しばし、京都を眼下に、足をブラブラさせ、
ムシャムシャ戴く。なんと、美味しい!海苔絶品。最高ーーー◎皆で食べると美味しいね。
お行儀わるいですが、写真UPします。
あの大文字の 場所はこんな感じで、点火されている場所があるんですよー
保存会の方たち、本当にありがとうございます。
そして、気持ちよい風にふかれながら、みんなで、おしゃべり。
ふと、今回の大文字焼きの松騒動で、某ブログが、荒れて炎上した話をして、皆で、
ゲラゲラ笑う。 なにやら、「コロコロ変わりすぎだろ、京都人」
みたいなコメントがあって、受けてしまう。皆で、ごめん、否定できへんよなあ、とか言って笑う。
わたしなんか、毎日、セシウムが、、とか、放射能がとか、何べんもいうてるから、寝言でいいそう。
とか。
日本は絶望的な状況なんだけど、なんか、三回転くらいして、不謹慎に笑える、みたいな。
私が、落語家やったら、セシウムとかネタだして、おもぃっきりたたかれてそう。
そやけど、元々、変な意味でなく落語は不謹慎な笑いとか、きわいどい世界やなとも。
だれか、ネタにしてはる噺家さんて、今いてはる?
さて、気持ちよく、下山し、皆、山盛りに炭を 手にして下る。
途中、こがね虫が沢山いて、見とれる。ここのこがねは 赤光沢。
本当に綺麗な色。こがね虫に 最近 注目してちょっとした私の中での流行りなのだ。
皆さま、お疲れ様でした!
今、天日干しして、今年から一年のお守りを謹製いたします。
皆様のこの一年が 守護がありますように。
たとえ、予期せぬことがたちはだかったとしても、私たちが乗り越えられますように。
そんな、想いを込めて、作成いたします。
沢山の方に お出会いできまうことを。
人間は 炭素からもともと生まれたそうだ。星の鉄分と人間の血の鉄分は同じ成分であるという。
私たちは、同じエレメンツ。
素敵な ギフトたち
長谷寺の塗香を戴きました。
ありがとうございました。観音様すごいですよね、お話しした人にはお話ししましたが、
3.11日の朝、わたしは 突然 身体中に 塗香を塗りはじめました。わけがわからず
自分でもとまどいましたが、午後に、その理由はほどなくわかりました。
人間にはコアな部分に野生の
危機から守ろうとする保護本能があるものです。
京都のお茶です。
お茶を ゆっくりと 月でもながめながら、秋にどなたかと戴く 気配がいたしました。
楽しみです
奈良の大神神社の、三輪素麺をいただきました
今年は、お素麺を食していなく、とても嬉しいです。
大神神社に参拝いったときに、鳥居横のお店でお素麺いただきましたが、
本当に美味しいです。
葛いりで、麺にコシがあります。
吉野葛、、というと谷崎潤一郎を頭に思いますが、いい話ですよね。
美味しくいただきます。
ありがとうございました
拝