メールでのお問い合わせ 梵定寺ホームページ

梵定寺おかめ尼フクオフィシャルブログ

梵定寺は、占い師おかめ尼フクが経営する京都にある安宿・ゲストハウスです。

こんにちは、お盆もすぎましたけど、皆様、お墓参りはゆかれましたか?

仕事などで、いけないひとも、

そっと、自分のお部屋で、ルーツのご先祖さまに、そおっと思いをはせてみましょう。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

不思議確立で、自分は、ここに在るのだなーと、とんでもない『事実・現実』に気がつくでしょう。

夏の季節は、命の授業にふさわしいですね。

八月十五日は終戦の日ですが、わたしは、いつも

思うのですが、終戦から、まだ、たった65年しか経てないのだなーと。

親も戦争中生まれであるということに

いつも、驚きます。まだ、こないだやんか。65年なんて。65年で、この日本の状態も凄いですが。

誰しも、バックするものがあるんじゃないですかね。日本人だったら。あって当たり前かも。

喚起するものがね。

いつも日本は『平和ボケ』してると、いわれますが、ある意味平和ボケできる人の能天気さが

すごいなーと思います。※感嘆の意ではないです。

かといって、いつも、眉間にシワよせて生きろなんて、言いませんが、少しでも本気で、

今ここで、自分のこと。日本の歴史のこと、これから、未来にむけて次世代のため、自分のため

老人のためできることはする。これが、当たリ前に普段から行動できれば、少しずつよくなるんじゃな

いかと、感じます。政治なんて、変わるわけないとかって選挙も参加しないって、ものすごく古い

生き方なんではないかなー自由と、ルーズさって全然違うしね。

それぞれ、個人の好きなスタイルで、生きることが可能なこの時代。いい意味で、進化できてる

と、逆に、国のことや大きな共同体の参加に関心がいくよね。

まずは、生活力を身につけるとか。色んな切り口の自分の『仕事』みつけて

がんばるしかないのかも。人によっては、それは寝てることが仕事であったりなんですよ。

 

色々、毎日、街中で、たくさんの未知の人と、対話LIVEしてて、そういうこと考えます。

えと、毎日炎天下の中、八時間は、お外で仕事ですが、私は元気です。

冷房がない生活をして4年。古い家に引っ越してきたのが運のツキ。エアコンつけるにも

分電盤からの改修ひつよう。でも、無理しないで、行くと

なんとなく、体質や、『夏・コツ』を、身につけられたのかな?夏バテもせず、元気です◎

食も進むし。

近所から観える、大文字です↓クリックすると、画像大きくなりますよ↓ 携帯写真 466.jpg

お友達が、お盆に寺に宿泊予約してくれて、しばし、お盆の気分。

滋賀の木曾街道の柏原宿のお灸を、プレゼントしてくれました~亀屋さんいう、創業寛文元年の

歴史あるお灸です。安藤広重も絵に描いたほど!私は昔、滋賀県庁の観光キャンペンクルーを

寺に出家前にしていて、ここも仕事で、やいと祭りを盛り上げに行きましたが、

お店に大きな福助人形がありましてね、数年前に見たときね、

魂はいってました(笑)福助という番頭さんが、ここで働いていたので、福助起源のお店とのこと。

荒俣宏氏も、感動して、ここの福助のことは書いています。あと、司馬遼太郎氏も。

↓しばし、夏のつかれを、友人と、お灸もぐさで、とったり、

アロマ炊いて、マッサージしあったり、近況を話したり、楽しい時間でした。

なんか、がむしゃらに働いてきたけど、神様に『OKや。ちょっと休みなはれ。』

と、祝福された気分どした。 

携帯写真 454.jpg 携帯写真 451.jpg  携帯写真 459.jpg今年の一月に計画をたてていた、

大文字焼きの副産物の炭を、戴きにいく

登山も、旧知のクライアントさまと実行し

ました!朝、4時起きで、7時には、大文

字の、『大』の文字の交差部分中央に

いました。

景色が素晴らしいです。

京都タワー、平安神宮。御所。

全部、一望できます。おすすめです

夏の登山。なんか、すっきりー!!!

携帯写真 462.jpg

携帯写真 460.jpg 携帯写真 456.jpg

 クライアント様に、ケーキ、果物、菓子などを、戴く。お供えする。

ありがとうございました。

大文字のケーキは、季節限定もので、チョコレートと、マンゴーソースがとてもおいしゅうございました

このチョコが、夏の疲れが一気にとれる、脳刺激するほど、濃厚で、本当においしかったです

かりんとうは、さやえんどうのノンフライです。豆の味がして、こちらもとても、いいものでした。

一人一人と、丁寧に お付き合いさせていただいており、本当に感謝です。

また、来年も登山しましょうね。大阪から参加してくださり、ありがとうございました!

送り火の前日に銀閣寺にて、護摩木奉納ができます。私は四本奉納。墨で、木に自分の

書きたいことを、したためます。この五山の送り火は、あの世から還ってきた魂を

また 再び、あの世に送る火、行事なのです。おりしも終戦記念日に奉納することになったので

松の木に、平和の祈念す。

プライべートの大切なあの世の、あの方にも、奉納。先祖のことも。

届きますように。

副産物の

五山の送り火の炭は、お守りにして必要な占いのお客様にお渡ししたいと思います。

ものすごい力を持つ炭ですので。浄化力ですかな。護摩木が燃えて、炭化したものですから。

 

現在、ベランダで、乾燥日干しをしています。

では、またです◎山から、おりたところで、目に入ってきた、言葉↓!

いえいえ。ほらね、あの世からのメッセージって、愛をもって働きかければ、ちゃんと

普通に、御返事くるもの◎

おおきに~~☆<

 

携帯写真 467.jpg